忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さてさて、我が家のメイン種のひとつでもあるボーリンフタマタ。


複数のメスを使った割には数少ない幼虫でしたが、その時の幼虫がだいぶ成長していたようです。

去年の8月くらいの幼虫です。


まずはオスの幼虫は??




こんな感じに外から見えました。ちなみにカワラ菌糸です。

だいぶ劣化してきてるようですね><



そしてメスの幼虫は??



こちらの菌糸は同じ日に詰めたとなりのボトルに比べるとぜんぜん劣化してきてるような印象はありませんね~~


同じ日に同じような環境で詰め作業してるんですけど、どうしてもこのような差が出てくるのも事実・・・


しかしカワラ菌糸ボトルは掘り出す時って固いんですよね><

いつもヒラタケ菌糸にしちゃおうかと迷っちゃいます。。


拍手[0回]

PR


去年のボーリンでは、使った成虫の数の割には子孫が少なくて、いい成績だとは言えない結果でした。。

そんなんでも少しは幼虫が残った状態なので、まるっきりのボーズよりはましだったのかもしれませんね。


採れた卵の中でも、膨らんではきても腐ることもなくそのままの状態の卵がいくつかあります。

変色したり腐ったりすれば諦めも早くつくんですけど、きれいなまま保持されてるものだから捨てられずにいたんですよね~


さすがにもう期間的にも孵化は無いだろうと思いながら、何気なく卵を見てみたら、、、

あらま! 孵化してるじゃん!!


↓ 孵化してるちょうどその時です。




ずいぶんと長い期間を経てからの孵化です・・・

嬉しいことなんですけど、孵化までこれだけ時間がかかったということは、この幼虫自身もあまり強くない体質かもしれませんね・・・

その辺は期待せずに様子を見ていきましょうかね。

でもまぁ、綺麗な状態でも孵化しないってことで捨てなくてよかったですなぁ♪


拍手[0回]



子供たちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきちゃいました。

大人にとってはこの出費も痛いかな><

出費しても親からの贈り物ではなくて、サンタからの贈り物ですからね~

なんとも・・・



そしてボーリンの産卵セットしていた状況でしたけど、メスが産卵するにはするんですが、卵が最初からダメです。

しばらく様子を見たけど、全部ダメっぽい卵ばかりで期待も何もありませんでしたね。


なので、短命ということもあり、標本用として売っちゃいました^^




この手のクワガタは死虫でも買ってくれる人がいるから、早い段階でだしちゃいました^^


いまは、蛹化してるボーリンが雌雄でいるから来年の活動時期にまた期待ですね。。。


拍手[1回]



いよいよ冬型の気候になってきましたかね(+o+)

この地域特有の強風が始まってきました。風当たりが強いから実際の気温よりもがくんと寒く感じます。。。


期待を込めて始まった3頭目メスのボーリンフタマタのセットですけども、期待を裏切られた感じでしたね><


2個産みとかじゃなくて1個産みがそれなりにあったので期待しましたが、いかんせん最初から卵の状態が悪いです・・・







↓ 産卵状況はこんな感じで。





これは採卵時にすでにダメになっている卵です><





使用してる材で、霊芝材もありますが、数日後には白いのが発生してきたので使い物にならない感じでした><







と、いうことでこの3頭目の産卵セットは解除です。

メスは右前脚がフセツ欠けなってしまってますが、元気です。
オスは不具合なく元気です。


いま、ヤフオクに標本用として出品してるので、標本としてご検討ください。

拍手[0回]



さてさて秋からのボーリンフタマタのブリードだけど、3メス使う予定でやっとります。


1頭目のメスは撃沈でしたね。まず2個産みが多いし、せっかくの1個産みであったとしても軟弱な状態でべたついていたりと悪い状態でしたので、早めに見切りをつけて解除です・・・


2頭目のメスは絶好調とはいいきれないけど、1個産みパターンが多くて2個産みは数回あった程度でしたね~





こんな感じで1個産みがそれなりにある状態でした。


そして少しですけど、2頭目のメスの卵が孵化もしてきました♪






その他、2頭目からの卵の状態です。








腐って消滅してる卵もありますけどね(*^_^*)


出品できるほどに幼虫が採れればいいんですけど、なかなかそうもいきませんね~

自己の飼育用くらいで終わりそうですね^^


これから3頭目のメスがまだ控えてるので、そちらにも期待かな♪


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]