2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かかったなぁ。
羽化するまでブログにはupしないでおこうと思っていたカブト系。
ついに羽化してきたのでupしてみます!!
メスは4月上旬に羽化していました^^
オスが長い蛹期間を経て最近に羽化しました!
外でその成虫を見ると鮮やかできれいですなぁ(*´ω`)
これから数ヶ月は休眠しますが、この同腹ペアは同じような時期に羽化してくれたようですね~
メスに時期を合わせてるその分、オスのサイズは大型ではありませんがその見た目の綺麗さを考えると良しとしましょう~
↓ オレンジが綺麗です~
↓ メスはオスとはまったく違うカラーで真っ黒^^
しかし、、ゴロファって・・・手ぇ長っっ!!
親は別血統ペアを使ってるので、この兄妹はCBF1ですね^^
PR
連日の雨から解放されて庭作業も朝からできました^^
敷地内の雑草が目立つ頃なので除草剤を撒いてくる作業やりましたが、これもまた定期的にやらなくてはいけない作業ですね~
ウッディ原名亜種を飼育しているボトルで数ヶ月から半年近く経過して劣化が目立ってきたのでボトル交換作業も以前のボーリン幼虫の交換作業時と一緒にやっておきました。。
その時の様子をupしておこうと思いますだ (^^)/
↓ まだまだこれからの成長に期待をしたい大きさです。。
↓ さすがにウッディ幼虫をいじらせるのはこわいので、幼虫を取り出した後の作業をやらせておきます ♪
くっきりと卵巣みえるやつもいれば微妙なやつもいますので、まだ800ccにて飼育です。
しかし身体は小さくても頭の幅から見ると、オス??と思えるのもいましたが果たしてそうなのでしょうかね^^
3令になるまでがずいぶんと長く感じますね。
3令になったあとはどんどん大きくなるイメージもありますけど♪
なんだか毎日のように雨が降ってなぁんも外での作業ができないなぁと思ってる時に限って作業が発生したりするんだよなぁ・・・
暖かくなってきたおかげで、いらないコバエも発生してくるようになってしまいましたね。。
居住区での飼育だからコバエを発見したときは眠くてもそこは殺虫作業と発生源の模索です><
そして去年に浅草のミカカブから衝動買いしていたチベット産のポルトンノコギリにも動きが出てきました。
野外個体を購入して、そいつから採れた幼虫たちがこぞって蛹化してきたのを確認できました!
ってか、プリンカップで放置飼育していただけなんですけどね^^
↓ カワラ菌糸でしたが、マット化してますね (+_+)
堅い部分がなかったのでみんな底面に蛹室を作成してます。
なので、それらはひっくり返しておきました。
ワインセラーで低温にて飼育していましたが、蛹になるまでがけっこう短期間でした。
これくらいのサイクルなら飽きることなく幼虫飼育を楽しめますね♪
アルナーチャル産とかのポルトンノコギリは見かけるけど、チベット産ってのはどうなんだろう・・・
今日の日曜は風もそんなに冷たくなくて、娘をつれて公園で遊ばせていました。
だいたい6時間くらいは居たでしょうか・・・
こちらが疲れてしまったデス><
去年の7月をめどに羽化してきていた悪石島のトカラノコギリを掘り出してプリンカップに移す作業もやりました。
1ペアだけ残してあとは全部ヤフオクに出品してみようと思います。
出品するのはまとめて出しちゃいますが、オスに偏っているので血の入れ替えや仕入れ等にどうでしょうか。。。
サイズも大きくないので高額にはならないと思いますが^^
↓ とりあえず、今回の掘り出した連中の一部です。
こんな感じでしたが、越冬してるのでそろそろ動いてくるかと思います。
中には表面に出ていたやつもいましたので、他の連中もぼちぼちと活動してくるのでは?なんて思っています^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索

