[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だんだんと暖かくなってくる季節でクワカブによっては蛹化が続いてきてるように見えます。
そんで、ワインセラーの1台の温度スイッチを取り替えてみました。
コンセント型のサーモだとワインセラーの起動電流に負けてしまって作動しなかったので、このワインセラーは温度スイッチを直接繋げて使用してますだ。
ほかのワインセラーに比べるとけっこう定格消費電力が大きいです。
定格消費電力、230wくらいかな。
↓ 本体標準の温度調節スイッチ。説明書では最弱20℃となってるけども、実際は16℃まで冷やしてしまう。
↓ 中古で業者から無料にてもらった温度スイッチを直結です。これで数年使ってきました。最弱設定は同じく20℃。実際は20℃くらいで運用可能です。
↓ 今回、新たに温度スイッチの製作所からの温度スイッチ。今回は20℃以上設定できるものを。
目盛りにあるとおり、上限はかなり高温まで設置できます^^
これで夏場の冷やしすぎに対処できますね~
23℃運用もできます♪
長年所属していた部署から異動することになって、自分も気分切り替えなくてはいけなくなってきた。。
ここ最近は冷え込むとはいってもそれほど真冬のような寒さなど感じなくなってきましたね。
クワカブ飼育者にとってはこれからの季節が楽しみになってくる季節でもあります。。
世間は卒業式、入学式、入社式などなどイベントもありますが^^
今回は子供の様子を少し記録しておきたいと思います。クワカブ内容ではないので訪問者さんには申し訳ありませんが・・><
洗面所でこっそりと姉ちゃんの液晶用眼鏡とセットで3DSをやっていました。。しかも見よう見まねで器用にやってるのにはビックリだよ。。。
最近にしては珍しく長女がマットの加水撹拌をやり出しました^^
二女がやってるのを見て自分もやりたくなるというよくあるパターンなのでしょうけども。
wwww
ソフトクリームを食べながら寝てしまったようですね(*‘ω‘ *)
コーンだけ残してスプーンでアイス部分だけ食べていたようで。
こんな感じで食べながら寝てしまう子供っていろいろ動画等で見ますが、我が家でも見かけてしまいました><
今回はサタンオオカブトの様子を^^ってか強制的に作業><
以前に数頭のマット交換はしてますが、ほかに同腹幼虫で10月に2令で投入してからほっといた幼虫もいます。
ふとその連中の容器を見たら、どれも線虫が壁とかフタにたくさんいたのでビックリした感じです・・・
なのでマット在庫があったので早急に交換作業を!!
さすがに10月に2令だったのだからそれなりに成長してることでしょう。
↓ 手に取ったものから順番に交換~~
まだまだ艶々な幼虫でしたね。去年の6月前後の孵化連中です。
羽化は秋???来年かな???
約20℃環境です。
おっそい成長だね~ サタン・・・
ウッディと同じくらいかな。。下手したらそれよりも長いね><
タイトルのとおり、ウエストウッディ原名亜種の幼虫ペアを余品販売として記載します。
記載期間は未定です。安価なクワガタではありませんが・・・
・左の問い合わせ欄から送信お願いいたします。ケータイドメインまたはフリーアドレスからの送信はご遠慮ください。
・常識的なやりとりできなそうな場合はこちらの判断でお断りします。
・こちらからの送信後は、できるだけ24時間以内にご返信下さい。
・連絡初回のあと、こちらのアドレス宛に送信されてるのにたまにこちらへサーバー問題?で受信してないこともありますので音沙汰ないと思いましたら再度メールフォームからよろしくお願いいたします。
・あまり専門的なことには対応できない場合もあります。
販売価格
¥90,000-
3令1ペアのみ
--生体について--
北インド ウエストベンガル カリンポン産
種親
♂=約77㎜
♀=約47㎜
別血統ペア
孵化時期;2014年夏時期
幼虫の状態
CBF1
3令 ペア(同腹)
・FE菌糸にいる状態で発送いたします。(2月下旬に投入)
・3令です。羽化時期は環境によりけりなので保証はできません。
雌雄判別については自信がないのですが卵巣の有無等で判別してます。
100%ではないことをご了承下さい。これについてのクレームもご遠慮ください。
・種親サイズはあくまで参考値としてお考えください。
・個人の趣味として飼育しています。専門的な質問攻め等には対応できませんのでご了承ください。
・生体の運搬リスクを検討していただき、生体到着後のクレームは受付できないことをご了承ください。
(群馬からの発送で翌日午前中受け取りできない地域への発送はご遠慮下さい。)
・梱包料なるものは必要ございません。ただし中古物での梱包になります。
※80サイズになります。
基本的に着払いですが、希望であれば元払いも可能なのでお知らせください。
・生体なので異常が出た場合はキャンセルすることもございますのでご了承くださいませ。配達がなるべく近い方を希望いたします。
・死着補償無しのノークレームノーリターンでお願いいたします。到着後も常識ある範囲でよろしくお願いいたします。
・勤務の都合で質問等には即答できない場合がございます。こちらからの連絡は夕方以降になることが多いです。
・完璧を求めたり神経質な方はご遠慮くださいませ。
・説明事項をよく確認しないでのキャンセルは基本的にお断りさせて頂きます。
--発送について--
・配達遅延の可能性があるので降雪地域への発送はお断りいたします。
・ヤマト運輸で発送します。料金についてはヤマト運輸HPにて確認できます。
・夏期はペットボトルを凍らせて同梱します。クール便を希望の場合はお知らせください。
・ヤマト運輸以外は対応できません。
・勤務の都合上、即日発送ができない場合がございます。基本的に土日や祝日になりますが、平日発送可能な場合は連絡いたします。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。

