忍者ブログ
2012年2月ブログデビュー 2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せっかくの連休前半は天気がよくありませんね・・すでに今日は雲行きが怪しいし、赤い日以外は出勤なるから雨の中の出勤になりそうで憂鬱ともいう。


ボーリンがいい感じのペースで産卵していってるなか、うちの姫どもも元気よく育ってってます・・・

2歳の子がなんともキケンな遊び方していたので注意喚起する前に写真撮ってしまった^^


本人は大変楽しそうにしているので辞めさせるには抵抗がありましたが。なにかあってからは遅いので誤魔化しながら別の遊びに誘導成功しました♪



↓ 一歩まちがえれば出れなくなる?ことはないか・・・

 




子供ってなんだか狭い領域に入り込むのがすきですよね。。まだまだ母体のなかを思い出すのかな??

拍手[0回]

PR
仕事の都合で浅間山のふもとに行ってきました。

4月にも入り、1週間経過しようとしてるのに気温はまだまだ1ケタ。

すご~~く寒かった><

山間部だけあって天候は不安定でした。低気圧が近づいている影響もあるのか雲の動きが早くて日が出たり曇ったり・・・


たまたま青空が広がった時に浅間山が見えたので撮影してみました。

数年前は噴火してすごい噴煙が出ていた記憶があります。この撮影時は見づらいかもしれませんが、少しだけ火口から煙が立ち上がってました。



↓ まだまだ雪が残っている浅間山





群馬県の嬬恋村というところですが、キャベツの生産で有名な地域です。
風が身に染みるほど冷たくて油断すると体調不良になりかねない感じでした。

桜もまだまだ咲く雰囲気はありません。だいたい5月連休あたりだとのことでした。

道中にはニュースでも話題になっていた八ッ場ダム地域があります。ここはまた工事が再開したみたいで将来は八ッ場ダム地域の温泉街は水の中に。



同じ県内とは思えないほどの気温差でした・・・

拍手[0回]

本日は今シーズン最後であろうゲレンデに行ってきました。

天気は快晴!!しかも気温が上がって暑い!
スキー場なのに18℃くらいありました><

天気が良くて気温が上がると予想はしていたので、朝早くから出発。
ちょうどリフト運行開始時間くらいに到着。
で、車から降りた感想が「寒くない」でした^^

客もさすがにここまで春に近づいてる時期だと少ないのでした。




↓ とりあえずここは娘を滑らせる初心者コース。まだ誰もいません

 


圧雪してから誰も滑ったような跡がありませんね~~




↓ 勢いよく滑って来てのズテ~ン!!






見てのとおり、ほかのお客がまだいません^^
貸し切り状態!!

ただ、やはり春に近い時期なので雪質はシャーベットがそのまま固まった感じです。

お昼近くなるとそれがホントに柔らかくなって砂丘を滑ってる感じです。
油断すると埋もれてケガのもと・・・
そこは注意しながら見ていました。

本日はジュニアデイで、小学生までは無料でした^^
たまにこのようなイベントをやっているので滑りに行くときはだいたいここのゲレンデかなぁ♪


前回同様に尾瀬戸倉です。



また来シーズンも連れてきたいですね~

拍手[0回]

ゲレンデの季節も後半に突入してきたので、時間があれば滑りに行こうと思っていたところ天気がよさそうだったので行ってみました。

当日の山の天気は予想以上に快晴で身体が動いてると暑いくらいでした。
スキー場の客入りもピーク時期よりは少ないと思っていましたが、道中はかなりの混雑でしたね…
まだまだ行ける人はたくさんいるんですね^^
夕方からの高速道路上り線は超渋滞ですね。毎週毎週><

今回も長女を連れて行ってきました。



前回のupと同じで尾瀬戸倉という場所です。





↑ たまたま大会が開催されていて傾斜のきついコースが閉鎖されてました。







↑ かなりの快晴で気持ちよかったです。しかも無風♪



今シーズン、あと1回くらいは行けるかなぁ・・(*´ω`)

拍手[0回]

天気予報を確認せずに洗車したら翌日には雨が降っていて損した気分です・・・

また今週末は関東地方も雪マークがついてますね><
前回のような積雪にはならないと思いますがまた寒い日が続くのかな。



して、先日に学習参観行ったとき見つけたものを写真に撮りました^^


タイトル  なめこ兄弟ロボット!



↓ これはなめこなのか?まだ文字もミミズが這ってるような^^





顔の部分の造りは女の子らしいような気もしますが。。( 一一)

まだまだ手がかかる年代だけどこの辺の年齢もまたかわいさがあると思っています^^
どこのご家庭でも同じように思われることでしょうけど、元気にいてちょうだい!てことですね♪

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
ブログ村クワガタ部門
ブログ村カブト部門
カウント
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]