2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、日が延びてきて少しは夕方の作業もしやすくはなってきましたね。
ボーリンフタマタの2亜種の産卵セットをいじっての次はフォルスター・ニシの産卵セットをいじってみました。
見た目は産んでる感じの雰囲気です^^ 見た目は・・・
少し期待しながら材をいじっていくと・・・
小さな孵化から間もない幼虫を見つけることができました^^
で、なんだかんだと幼虫を見つけていって、目と腰に負担がかかってきたからやめました。
プリンカップの在庫が無くなってきたので、違うクワガタに使っていたカップを使用しました。
表示はインペラトールだけど、このあとすぐ消しました。
材を見る限り、まだいそうな感じもあるので次回の楽しみにしましょうか。
フォルスター繋がりで、原名亜種のオスが羽化してました。
ずっと低発酵のマットでの放置でしたが、サイズは小さいです^^
PR
今回はババオウゴンオニクワガタの確認をしました。
羽化してカワラ菌糸の蛹室で休眠していたところですが、だいぶ劣化して崩れてきてるし、個体も掘り進んでるようだから取り出して容器を変えようと思いました。
幼虫の大きさから予測してすべてメスだと思っていたのですが、ちっちゃいオスが混ざっておりました><
ん?これで結果的に雌雄が揃ってきたかな~♪
いわゆる結果オーライってヤツですね(^^♪
活発なるまでまた放置ですかね~~
次のブリードがまた楽しみですね^^
あと、今期活動開始予定の新成虫なアンタエウスです。
アルナーチャル産です。
きれいに羽化してるからカッコイイですね~
まだまだおとなしい状態ですが、春先の動きが楽しみですね~
休眠しているババオウゴンオニクワガタの様子ですが、蛹室のオガがだいぶ劣化して崩れ気味だったのでとりあえず1本だけでも成虫の確認をしたかったので掘り出してみました。
とくに不全は無さそうで安心です^^
今回の羽化した連中はメスばっかりでしたね~
オスが1頭だけいます。サイズはどうであれ、しっかりとした種親になってくれれば良いのですが。。
まだまだ活発にはなっていませんので今しばらく放置して動き出してくるのを待つのみですね~~
で、ぜんぜん産んでくれなかった51㎜のメスでしたが、先日の投稿での通り、最後の最後に産んでました。そのボトルの外側からは2頭の幼虫が見えていたので、最低でも2頭はいるという認識でいました。
そろそろ掘り出して新しい菌糸ボトルに個別移動しようと思って作業をしました。
そしたらなんとも、この1400ccから続々と幼虫が出てきました。
嬉しい誤算でしたよ~~
保管してある菌糸ボトルが足りなかったので、急きょマット工事に行ってカワラ菌糸を買いました。
で、空容器を持参して工場内でブロックを機械で崩してそのまま詰め作業までやっちゃいました^^
機械での崩しだからあっという間に崩せてラクチン^^
ついでにフォルスター原名の幼虫ボトルの様子も確認したら蛹になってるのもいました。
最近、波に乗ってクワカブの作業をやってます。とは言っても一度の作業量は微々たるものですが^^
今回はフォルスター・ニシの作業をやってみました。
もともと予定してなかったものですが、幼虫を見かけちゃったので軽く作業をやってみました。
こんな感じに放置してました。
で、材を浮かせてみると、その下に幼虫がいたので予定外の材割確認までしちゃいました~
ここまで、チベット産のニシです。
下の画像はアルナーチャル産ニシの材も確認したときのものです。
こちらもまたちっちゃい幼虫がいました。
この大きさからいって、割るのがめんどくさくなったのでやめちゃいましたけども。
運良ければ今後の材割ではもっと成長した幼虫が出てくることでしょう。
いない場合もありますが><
まだクワカブに興味を示してくる二女です^^
天気が良いのでVN材のカット作業もしちゃいました~~
いざ使う時は手間いらずですね♪
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索