2012年2月ブログデビュー
2009年からまったり今は外国産をメインにボーリンフタマタクワガタや他の外国産飼育も挑戦中。初めてブログなるものに手を出してみました。当ブログの画像を無断使用禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネプチューンとはまた違う魅力を放つサタン。
角が2本だけど、そのバランスよく伸びる角がまた綺麗にカッコよくも見えますね♪
飼育の魅力のひとつとして、個人的には幼虫飼育にそれほど大きなケースが必要ないってことでしょうかね!(^^)!
ヘラクレスみたいに角がグーンと前方に長くなるワケじゃないから、幼虫飼育には少しくらい小さいケースでもいい感じでしょうか。
まだ7月上旬に羽化したばかりなので、休眠中ですが大人しいと観賞用にはもってこいですな~~
エサも食わないし、エコだな^^
この状態がいつまでも続くわけではないけど、今は観賞に浸っています。
長女がこの姿を見てカッコイイということで、スケッチして水彩画として完成させていました♪
あとで写真に撮っておこう(^◇^)
100㎜はないオスだけど、うーんバランスいいですなぁ!
PR
Facebookではありがたい反響にビックリしています♪
みなさん、同じような意識をお持ちであるようで安心しました。
そしてサタン幼虫のまだ放置されてるやつらのマット加増させるために作業しました。
もう大きい幼虫なので、どっさりと雑にひっくり返しての作業♪
さてさてどんな成長っぷりかな~
オスはどれも、70g前後、メスが50gから60g近いですね。
ちょうど1年経過するような時期です。
これが大きいのかちいさいのか、、世間的にはわかりませんがどチビじゃないですよね?
ん??経験者からすると全然小さいと?
そうですか~
これからはもう成長も伸びない傾向になるステージになるかと思いますが、それでも淡い期待を持ちながら飼育していこうと思います♪
知人のところでは、すでにメスが羽化してオスが蛹ってことみたいですが、こちらのとは羽化ズレても仕方なしですね(*´з`)
上手に蛹化してまいましょう~~
サタンのネタじゃないけど、ノゲイラゾウカブトが少数飼育で全て蛹化してます、こりゃ、成虫がでかいだけにあって、蛹もでかい><
たのしみだすなぁ~(^^♪~
今回はサタンオオカブトの様子を^^ってか強制的に作業><
以前に数頭のマット交換はしてますが、ほかに同腹幼虫で10月に2令で投入してからほっといた幼虫もいます。
ふとその連中の容器を見たら、どれも線虫が壁とかフタにたくさんいたのでビックリした感じです・・・
なのでマット在庫があったので早急に交換作業を!!
さすがに10月に2令だったのだからそれなりに成長してることでしょう。
↓ 手に取ったものから順番に交換~~
まだまだ艶々な幼虫でしたね。去年の6月前後の孵化連中です。
羽化は秋???来年かな???
約20℃環境です。
おっそい成長だね~ サタン・・・
ウッディと同じくらいかな。。下手したらそれよりも長いね><
だんだんと日照時間が延びてきてますね~
17時を過ぎてもまだ明るいです^^
だんだんと春の陽気に向ってることなのでしょうけど、まだまだ雪のおそれもありますね。。。
やけにマットがベチャついてる?感じがあったので、劣化してるのか?線虫が湧いてるのか?と思いながら覗いてみると・・・
そこはコバエ天国になっていました><
他のボトルはそのような事態にはなっていないのですがこの3本だけ。
サタン幼虫のメスがいる3本でした。
まぁ、せっかく全取り替えなので体重確認もしてみたですよ。
↓ 3頭のメスの体重確認~
孵化した時期によるのか、、差が開いてます><
しかし本当にのんびりな成長速度ですね。こりゃ2年超えたら忘れちゃいそうですね~
ヘラクレスなんてガツガツとマットを消費するのに対してこちらはほんとに数ヶ月は放置していても問題なしって感じです。
3月を目標に小型カブトが羽化してくれるといいなぁと思いながらそちらも様子を見てます。
ちなみにサタンの管理温度は約20℃ですねん。
低いかな?
この時期はどうしても幼虫管理のほうが多くなり、記事も幼虫関連が多くなってきちゃいますね^^
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃんぽん
性別:
男性
職業:
医療関係施設
趣味:
クワガタ飼育、スノボ
自己紹介:
群馬県在住で2女の父親です。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
2009年に長女が採ってきたノコギリクワガタをきっかけに親の自分がクワガタ飼育に没頭することになってしまいました。
なにげにおもしろい!ここ最近は外国種がメインです。。
カウント
リンクです!
カテゴリー
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/29)
(09/15)
(09/11)
(09/09)
(08/06)
(06/03)
(06/02)
(04/02)
ありがた~い最新CM(コメント)
[06/09 もっち]
[04/03 もっち]
[07/25 もっち]
[07/25 もっち]
[03/13 もっち]
[11/13 もっち]
[10/08 さるびあ丸]
[05/05 もっち]
[04/14 小山基之]
[01/02 もっち]
クワガタランキング
ブログ内検索